あいけあトップページ[全国] > 老人ホーム情報の読み方 > 有料老人ホーム情報の読み方

有料老人ホーム情報の読み方

有料老人ホームの情報は、はっきり言って 読みにくい!というのが現実です。そこで、ここでは有料老人ホーム情報の読み方のポイントについて解説します。

■有料老人ホームの広告の読み方

 ●テレビ、新聞などのマスコミ広告などでのあまりに頻繁な広告には注意!

 広告は、PRしたい部分を強調し、デメリットと考えられる部分は掲載されていませんので、注意が必要です。

 ●情報誌・フリーペーパーは活用次第

 情報誌やフリーペーパーも、広告としてはマスコミ広告と同じですので、マイナスポイントは隠れていたりします。資料請求をするという目的でチェックするのにはお薦めしますが、その情報がすべてである思うのには要注意です。

■広告の見方チェック

実は、数年前より有料老人ホームの広告において、誇大広告や虚偽広告が頻繁に行われていたため、公正取引委員会が不当表示を行わないように厳格なルールを策定しました。この表示項目が掲載されていない新聞やチラシの広告には要注意です。

有料老人ホームの広告で明瞭に記載することが義務づけされている項目

土地・建物・設備について ・有料老人ホームが土地
・建物を所有していない場合
・有料老人ホームの所有ではない設備、あるいは所有であっても入居者が利用料金を支払う必要がある設備について
・設備の構造や仕様について、「南向き」「バリアフリー」「プライバシー確保」などの表現で、一部異なるものがある場合
居室の利用について ・身体状況の変化などで、居室を住み替える可能性がある場合
・居室を住み替える場合に、居室の専有面積が減少する場合
・居室を住み替える場合、追加費用が必要な場合
・居室の専有面積が減少したにもかかわらず、減少に応じた調整が行われない場合
「終身利用」について ・「終身にわたって居室利用、介護サービスを受けられるような表示」(※)であるにもかかわらず、途中退去の可能性がある場合
 ※「終身介護」「最後までお世話します」「生涯介護」「終身利用」「入居一時金について追加の費用はいりません」などの表現
・途中退去の可能性がある場合、その用件などの表示
医療機関との協力関係 ・協力内容
・費用負担する場合(健康保険法に基づく医療・療養費負担は除く)
介護サービスについて ・当該有料老人ホームが介護サービスを提供するものではない場合
・介護保険給付とならない介護サービスについて、その内容と費用、徴収方法
介護・看護スタッフについて ・利用料についてついて
・要介護者に介護サービスを提供する常勤換算の職員人数
・有資格者の勤務体系別の人数
管理費・利用料について ・費用と内容

<<  |  >>

このページの先頭に戻る

重要なお知らせ

はじめての方へ

読み物とお役立ち

あいけあとは

  • あいけあ日本有料老人ホーム紹介センターとは